パン屋さんのテント 張替工事

お客様から お礼のメールを頂きました。

6月22日付
「パンリード鶴見店 改め シークです。

先日はどうもありがとうございました。

テントの評判はとてもよく、

お店も明るく、よく目立つようになりました。

何よりお客様にきれいになったね、と声をかけていただくので、

それがとてもうれしいです。

~中略~

また張替えやデザイン変更などすることになりましたら、

その折にはよろしくお願いいたします。」


ありがとうございました。私たちにとってなによりの励みになります。

Googleストリートビュー
画像

大阪市内のパン屋さんのお客様より張替のご依頼を頂き施工させていただきました。
画像

改装前の様子です。
テントに貼られた文字は テント用シートではなかったようで端から剥がれて起き上がっていました。テントには専用のシートでないとキャンバスに含まれる可塑剤の影響で剥がれてきます。
画像

大変お客様の多いお店なので テント工事は定休日に行い、取り外して塗装、乾燥、キャンバス取り付けという手順で進めます。
画像

画像

同時に張替えたオーニングです。
機械は生産中止になった国産品ですが 水切りの前面と前枠を塗装し 勾配角度を調整すれば新品同様でお使いいただけます。

店舗リニューアルをお考えの方は日本テントへご相談下さい。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック