私立高校の通路雨よけカーテン
大阪の私立高校の渡り廊下側面に 雨よけカーテンを施工させて頂きました。
通路にはアルミ+ポリカ製の屋根が付いていますが 屋根が高いため 横から雨が振込みます。
また、建物の小庇が通路屋根の下に入り込んでいます。
この部分も 雨の侵入を防いで渡り廊下が濡れないようにしっかりとカバーしています。
下の部分は 脱着可能な手すりに 雨よけのプレートが付いているので 地面との間に大きな透き間を空けて 風の逃げ道にしています。
年間に何度か 背の高い車が通るため 通路屋根の有効高さを確保しています。
金物も アルミ屋根と同色で塗装されているため 屋根と同化しています。
完了時に 手すりを取り付けた状態で 内側から見たところです。
ちょうど校舎と校舎の間の部分で 風の通り道なので 強度的にも充分な構造で製作いたしました。
カーテン間仕切のページはこちらへ。
カーテン、ついたてや 壁面テント等は (株)日本テント製作所へ ご相談下さい。
初回掲載日 2010年7月23日
この記事へのコメント