よいこ部

画像
毎日放送の深夜番組「よいこ部」に うちがいつも高所作業車やユニック車を借りてる レンタルの太陽の息子さんが出演してた。
画像

いろんな物で作った船で淀川を渡るという 相変わらずのバカバカしい企画で よいこの濱口が 巨大かぼちゃで作ったイカダを川に下ろすのに借り出されたようだ。
画像


レンタルの太陽さんは もともと 太陽工芸というカンバン屋さんで 今の社長が まだ高所作業車が珍しかったころ 関電の中古の高所作業車を1台買ってきて 使い始めたが 自分とこだけで使うのはもったいないと 同業者にレンタルを始めた会社だ。 最初の1台はそれはそれはボロボロの高所作業車だったが それまで命がけの綱渡り工事が多かった同業者には 心強く有難いシロモノだった。
画像

だから 日本テントは今でも 太陽の作業車やユニック車を 我が物のような顔をして使っています。
このブログにも 数多くの写真に 「レンタルの太陽」という ハデハデな名前の入った車が写りこんでいます。


画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック