テラスサンルームの屋根面外付けスクリーン

画像

画像

サンルームの上に テンパルのソラシスという電動スクリーンを設置させて頂きました。

両サイドのガイドレールに テンションコードが入っていてキャンバスにテンションをかけた状態で開閉します。
画像

画像


外断熱のため 夏の直射日光をやわらげ 冷房負荷は 約70%カットされる予定です。
内部空間は キャンバスを通して入るやわらかい光で いい感じの 雰囲気を醸しています。
画像

画像

画像


端のブラケットは ガラス上のため 横の壁面に取り付けられています。
画像


また 中間スパンのブラケットは 2列のブラケットをガラスの中心に取り付けるため ステンレス製のブラケット受け金物をお作りして対応しています。
2列のレールを1台のブラケットで受ける事も可能ですが 剛性が良くないので 全て独立のブラケットを使用しています。
 このように 普段お客様が目にする機会の少ない場所にも 個々の条件に合わせて 丁寧で頑丈に取り付けることを常に心がけて設計しています。
画像


操作はシステムリモコンひとつで 一斉操作と個別操作を行え お好みの位置で止める事も可能です。
画像

画像


サンルームの外部日除けは (株)日本テント製作所へご相談下さい。現場の条件に合わせた機種選択や取付方法をご提案致します。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 施工実績-天窓カーテン

    Excerpt: さあ サンルームのカーテンをご検討頂く季節です。 日本テントでは 皆様に 永く快適にお使いいただくためにコストパフォーマンスに優れた電動式をお勧めしております。 また素材は屋外用テントキャンバスを.. Weblog: テントなお仕事(日本テントの商品倉庫) racked: 2014-06-26 10:34
  • 省エネについて 外付けロールスクリーンとオーニングの比較

    Excerpt: 最近流行の高断熱住宅。 冬場は暖かくて快適なのですが 夏は 魔法瓶と同様 窓から入った太陽エネルギーが 中にコモってなかなか 熱気が抜けないようです。 考えて見れば 壁はあたりまえですが 二重ガラスの.. Weblog: テントなお仕事(日本テントの商品倉庫) racked: 2014-06-26 11:39