住宅用の日除けスクリーン

芦屋の山手にお住まいのお客様から テラス用のメッシュスクリーンをご用命頂き 施工させて頂きました。
画像

約6mの間口の窓に w2.0mのテンパル まどかぜシェードを3台 お取付致しました。
画像

両端の2台を下の段に 上段は重なりを持たせるために下段のスクリーンの前に持ち出して施工させて頂きました。
画像
 
メッシュスクリーン素材は 内側から 外の景色がうっすらと透けて見えるため 圧迫感がなく 当然の事ながら 紫外線や太陽の赤外線もやわらげるという 優れ物です。
スクリーン機材も 外付けを前提に作られているため 雨に濡れても 問題なくお使いいただけます。
画像


もう1ヶ所 キッチンの横のバルコニーにも スクリーンをお付け致しました。
画像

こちらは まどかぜシェードの規格にない寸法だったため ブレネスタロールという 商品を選定し 天井取付仕様に改造して 施工させて頂きました。
画像






住宅の外付け日除けスクリーンも (株)日本テント製作所へ ご相談下さい。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 省エネについて 外付けロールスクリーンとオーニングの比較

    Excerpt: 最近流行の高断熱住宅。 冬場は暖かくて快適なのですが 夏は 魔法瓶と同様 窓から入った太陽エネルギーが 中にコモってなかなか 熱気が抜けないようです。 考えて見れば 壁はあたりまえですが 二重ガラスの.. Weblog: テントなお仕事(日本テントの商品倉庫) racked: 2014-06-26 11:39