大道具のポールカバー製作
とあるイベントの大道具のポールカバー(雨よけカバー)の製作です。
↓土台+ポール+円形のトップ
このように大型であるため、毎回バラして収納するのが大変!とのこと…。
雨が降っても素早く簡単に雨よけカバーができるように、仕様は入念にお客様と打ち合わせして承認をいただいたものになります。
↓土台のカバーには、その上に設置するポールとの接合部分から雨が入らないように立ち上がりを設けています。
↓ポール部分のカバー
マジックテープで挟み込むような開閉の仕様になっております。
円形トップのカバーにもぐるりとマジックテープを仕込んだ仕様になっております。
今回のポールカバー(雨よけカバー)製作は仕様や形が複雑でありましたが、お客さにもお喜びいただき、大変嬉しく思っております^^
雨よけカバー、保護カバーをお考えの方は日本テント製作所までお気軽にお問い合わせください♪
この記事へのコメント