垣内螺子商会さま 巻取テント取替工事

いつもお世話になっている寺脇工務店さまを通じてお世話になっている(株)垣内螺子商会さまの 正面の巻上式テントをお取替させて頂きました。 ↘施工前の様子 ↘今回間口を拡げて左は壁の角から右は電柱いっぱいまでとのご指示を頂き製作致しました。壁側の巻取パイプ、前枠パイプともに従来品より大きい径の材料に設計変更致しました。 ↗向かって…

続きを読むread more

シティホテルの屋上露天風呂Ⅱ

以前に こちらの現場でオーニングを施工させていただいたホテルと同様に屋上露天風呂にオーニングを施工させていただきました。 露天風呂では、浴槽へほこりや土の汚染を予防するための対策として屋根を設けるよう厚労省発行の「公衆浴場における衛生等管理要領」によって指示されています。これに基づいて露天風呂を有する公衆浴場やホテルのお客…

続きを読むread more

マクドナルド 摂津富田店テントリニューアル工事

マクドナルド摂津富田店の既存通路テントが台風被害で約半分の部分が破損してなくなりました。↓ 改装工事が近かったので 改装のついでに金物を部分補修の上で キャンバスをお取替え致しました。 改装された店舗のモノトーンの新しい雰囲気に合わせて シルバーメタリックのキャンバスにお取替え致しました。 テントのリニ…

続きを読むread more

倉庫荷捌場開閉式テントリニュアール

前回2000年にリニューアル工事を施工させていただいた開閉式テントのリニューアル工事をご用命いただきました。 前回リニューアルから19年ですが キャンバス自体は現在廃版の「ストロングテント」という素材で 「テント屋殺し」(こんなに長持ちされるとテント屋が干上がる)と当社で呼ばれていた品物だけあって、まだまだ使えそうですがワイヤーや…

続きを読むread more

食品工場の荷捌きプラットフォームの食品容器飛散防止ネット固定張り及びネットカーテン工事

折板屋根側面2方向に固定張りネット、残り2方向にカーテンタイプのネットを施工させて頂きました。 カーテンタイプはスパン毎に両開きにしています。 収納時には膨らまないように4本のベルトで絞っています。 防球・ハト除け・飛散防止等ネット工事のお仕事も(株)日本テント製作所へご相談ください。 お電話は こちらです。

続きを読むread more

住宅のサンルームの天井カーテン

住宅のサンルームの天井日除けカーテンを施工させて頂きました。 開閉は操作バーを用いて動かすタイプの手動式で畳んだ状態で水平部分に収納です。 このほかにも 電動式の天窓カーテンも各種ございます。 天窓カーテン・スクリーン等をご検討の方は(株)日本テント製作所へご相談ください。 お電話は こちらです。

続きを読むread more

保育園バルコニー雨除け・風除け透明テント

以前に施工させて頂いた現場で追加のお仕事を頂き前回と同じ仕様で施工させていただきました。 ↗下端の固定をする前の状態です。 冬の厳冬期や梅雨の時期等必要な期間のみご使用頂け、 気候の良い時期、風を通したい時や、台風等の通過時などはこのように巻き上げて収納できる透明素材のスクリーンテントです。↓ 通路やバルコニ…

続きを読むread more

工場内空調省エネ用間仕切り工事

大阪市内の工務店さまからのお引き合いで鉄工所の工場内の省エネ用間仕切カーテンの工事をご発注頂き 施工させて頂きました。梁下4.8mで間口12mの間仕切りカーテンで0.5mm厚の糸入り透明素材と周囲は中型テント生地にて補強しています。走行レールは重量用のアルミレールでスムーズな使い心地に仕上がりました。 施工前の様子です。↓…

続きを読むread more

フレームテントの製造元の(株)美羊製作所  2018年9月4日台風21号被害 復旧工事

前回 2010年に張り替えさせて頂いたテントが 2018年9月4日大阪湾を通過し航空燃料のタンカーが関空島の連絡橋にぶつかって関西国際空港をマヒさせたあの台風21号のために 金物ごと道路に脱落した。この台風のおかげで大阪のテント屋さんが半年以上マヒ状態に陥りました。 ↑これが既存テントです。 既存のテントが 高さ…

続きを読むread more

物流倉庫 防鳥カーテン新設工事

鉄骨の構造物に透明糸入りカーテンを設置させて頂きました。 取付を終えて開いて収納ベルトで柱に固定したところです。 元請け様の設置された鉄骨構造物 ブラケット等を取り付けるための溝鋼を付けて頂いてます。 レールを取り付けて、カーテンを吊り下げて行きます。 吊り終わったらサイドを柱に固定して あわ…

続きを読むread more

パチンコ店駐車場通路テントリニューアル工事

パチンコ店の立体駐車場の通路テントです。<真ん中にトラック止めて写真撮るな!消すのに苦労するやろ> 施工前は こんな感じでした↓ 風化して破れていました。 まずは取り外しから 順次取り付けて行きます。 通路テント、ガレージテントの新設・リニューアルは株式会社 日本テント製作所へご相談ください。…

続きを読むread more

一本松汽船様の開閉テント及びカーテン 新設工事

西区土佐堀の一本松汽船株式会社さまの ぽんぽん船舟着き場に開閉テントと 外周カーテンを製作し施工させて頂きました。 ▼施工前の様子 まずは 金物を搬入して柱材の セットから行って行きます。 メインのフレームを組み上げて 陣笠のフレームを取り付けて 開閉テント、陣笠テント 外周カーテンを取り付けて テント…

続きを読むread more

荷捌き荷受けスペース 雨除けテント

いつもお世話になっている城東の小林工務店様 からご注文頂き 施工させて頂きました。 工場棟の前の荷捌き荷受け スペースに糸入り透明テント 用素材で屋根テントを 施工させて頂きました。 さすが 透明素材だけあって  中の明るさは バツグンです。 入荷した品物を一時的に保管する 空間にも十分お使いいただ…

続きを読むread more

倉庫内透明間仕切 新設工事

こちらの現場で前回も施行させて頂いた間仕切り工事 と同じ仕様で増設工事をお請けして 施行させて頂きました。 間仕切テントは 透明糸入0.5㎜厚の素材で お作り致しました。出入口は 荷物搬入口に  W:2.4m×H:2.7mのスライドドアを3か所と 通用口用の小さい開き戸を2か所 お付けしています。 社長が長期の療…

続きを読むread more

マクドナルド北心斎橋 オーニング工事

しばらく山籠りしていた身の上には最近のマクドナルド 店舗のトレンドがどういう物なのか 理解できてないのでなんですが、 何というか COOLなつくりですね。 と 若者ぶってみる オーニングを収納すると 壁の中に納まっていて 少し宇宙的な雰囲気に合っています・・・ っていうか何でこんなにコメントが浮いてるねん 玉…

続きを読むread more

クリーニング工場の出荷口カーテン工事

クリーニング工場の出荷口に 雨除け及び風よけカーテンを 設置させて頂きました。 素材は 透明糸入り0.5㎜厚です。 収納時はマジックテープで結束します。 右端の隙間も同一素材でラップです。 レールは錆びないアルミ製で  重量用ラック金物で梁に取付けます。 カーテンの袷はアルミポールとマグネットと 落としで固定です。 …

続きを読むread more

ホテル キュテラ さま のれん お取替工事

新築のときからお世話になっている 京都山科のホテル キュテラさまの のれんをお取替えさせて頂きました。 国道1号線に面した入口の  表面と裏面です。 裏側新幹線のガードに面した入口の  表面と裏面です。 やっぱり きれいなのれんで お客様をお迎えするのは 気持ちいいですね。 ホテルの のれんや ナンバー隠…

続きを読むread more

曲面の中型テントリニューアル工事

会社の福利厚生施設のテントを  張り替えさせていただきました。 曲面のテントなので 立体裁断による縫製で作ります。 スケッチアップというソフトで形状を シュミレーションして裁断図を作成しています。 ジョイント部は上から同じ生地で ラップして 雨を止めます。 まだ 貼付け前です。↓ 変形中大型テントの …

続きを読むread more

阪急淡路駅前商店街 うどん店 オーニング新設工事

淡路駅前の商店街入口の角に出来た  うどん屋さんの店舗に オーニングを 付けさせて頂きました。 雨の日に 雨を除け 暑い日に日光を 除けて日陰を創り これから こちらの 皆様に 親しんで頂ける空間になるでしょう。 店舗のオーニングや テントの新設、リニューアルは 株式会社日本テント製作所へご相談下さい。 …

続きを読むread more

物流業のお客様の折板上屋の側面固定テントと開閉カーテン工事

折板上屋の側面4方を固定テントと開閉カーテンで遮断して雨風や埃などの侵入を防ぐとともに 施錠を可能とした倉庫としてお使いになりたいというご要望で それに沿ったプランに基き2方向に固定テントと開閉カーテンを配置し施工させて頂きました。 正面開閉カーテンの外観 ▲取付前の様子▲ 固定テントの下地金物を付けてゆきます。 横に連…

続きを読むread more

ビルの改装に伴うテント張替工事

いつもお世話になっている鎌倉工務店さまからのご用命で ビルの外装リニューアル工事で 足場を建てたいが、既存テントの脱着工事は出来ませんか?というお話から 「設置して結構年数が経っていますので キャンバスの紫外線による風化が進んでいて 新聞紙程度の強さに成ってるので 撤去と復旧はお受けできません」と申し上げましたところ 「それなら キ…

続きを読むread more

店舗のファザードテント張替工事

店舗ショーウィンドウの上部に付けられたファザードデザインを引き立てるテントの張替工事です。 元々付いていたテントです。↓ 今までの物より落ち着いたシックな色合いにイメージチェンジです。 一見単純な形で簡単そうに見えるテントですが角型でシャープなフォルムの金物は シビアな寸法精度が求められ 採寸と裁断…

続きを読むread more

防虫バリア

食品倉庫の防虫バリアシートを施工させていただきました。 防虫色透明シートの4方をシール材にてアリの入るスキもなく仕切っています。 差し当たり使う用事のない出入口は この方式で虫をシャットアウトするのが有効です。撤去も比較的簡単な工事になりますので、防虫性のコストパフォーマンスは抜群です。 バリアシートや間仕…

続きを読むread more

ビアガーデンの開閉テント

大阪市内の駅前に立地するビルの屋上で ビアガーデンをされるためのスペースに雨を除けるために レール式開閉テントをご用命いただき 施工させていただきました。 お客様にご用意頂いた金物に レールをセットして 開閉テントを取り付ける準備をしてゆきます。 ▽搬入されて取付を待つテント レールへの吊り下げを終えました。 レール式テン…

続きを読むread more